五・一五事件 犬養毅首相、射殺される 1932年

2023年5月2日

1932(昭和7)年5月15日の白昼、海軍青年将校を中心とする軍人と右翼の一団が首相官邸に押し入り、犬養毅首相を射殺した事件。

大阪朝日新聞 Wikipediaより

1930(昭和5)年前後より軍内部の急進派や右翼団体は、国家改造をめざして元老・重臣・政党・財閥を排除し、天皇中心の政治体制樹立を考えていた。

その考えの根底には不況などに対応できない政党政治への不満や、軍事・外交的にはロンドン海軍軍縮会議・満州事変・上海事変における彼らから見れば消極的な政府の姿勢に対する反発などがあった。

犬養首相は、満州国の独立に反対していた。

この事件のあと、穏健派の海軍大将斎藤実が総理大臣に就任し、軍部・官僚・政党の妥協の上に挙国一致内閣を組織した。

ここに1898(明治31)年の第一次大隈重信内閣以来の政党政治は終わりを告げた。

以後、国内政治における政党の影響力は弱まり、軍人の大きな声があたかも政治や言論の上に君臨する、いわば「恐怖時代」が始まることになる。

昭和前半

Posted by kojiro