大阪会議・立憲政体樹立の詔 元老院・大審院 1875年

2023年5月5日

大阪会議は、1875(明治8)年1月から2月にかけて大久保利通が木戸孝允・板垣退助らと密かに大阪で会い、立憲政治の樹立及び人事等について協議した秘密会議。

立憲政体樹立の詔書  Wikipediaより

大久保を中心とした明治新政府は、明治6年の政変で西郷隆盛ほか多くの人材を失ったあと、板垣を中心とする民撰議院設立の建白、江藤新平が率いた佐賀の乱と混乱が続き、さらには台湾出兵で木戸孝允が下野するなど次第に弱体化しつつあった。

大久保はこの状況を打開し政府を強化するために、木戸と板垣の政府(参議)復帰を求めた。

かわりに元老院、大審院、地方官会議の設置など木戸・板垣の意見を取り入れ、三権分立体制確立の方針が確認された。

同年4月14日、大阪会議の合意を踏まえて、「立憲政体樹立の詔」が発せられた。これにより、元老院・大審院が設置され、地方官会議が開催されることとなった。

 

≪スポンサーリンク≫

酒器が人気の陶芸家「藤岡光一|陶芸家」 |BECOS (thebecos.com)

明治・大正

Posted by kojiro